top of page

第二十三弾 ガニメデの侵蝕

 

開催期間:2015/4/6~4/20

遂に来た!スキル上げ素材!

というわけで竜級をかなり周回している方も多いのではないでしょうか。

突、打、バフのスキル上げが可能な良イベのこのスペダン。選抜もそれ関係が多く最近出現し、育成待ちが溜まってる方も多く必死に育成している人を私も多数見受けます。ちなみに私はと言うと、突は上げるのなし、打はたくさんあったもののバフはプリシラとウル程度…あまりガチャを引いていない故に、育成待ちは本当に少ないです。

ちなみに経験値はスキル指定のスキル上げ可能素材で初めてジェムなどと同じ値の経験値が貰えるので、スキル上げだけでなくとも単純にレベル上げの素材としてもこれまでと同様効率よく使いやすいのもグッドポイント。

 

…こんな事書いていますが、今回解説するのは竜までの話ではなく神級、及び竜王級のお話。

さて今回の神級、というか全ての階級で同じなのがボスとして登場する君主デュラン自身はダメージ軽減や鉄壁、減少分のバフなどを味方にばら撒いて、両脇にいるお供が攻撃してくる。そのため、お供の効率よい処理というのが非常に重要であり、攻略上の重要ポイントとなる。

以下、お供の攻撃を書いていく。

 

・ゼッド

状態異常攻撃がメイン。麻痺、暗闇、混乱など。溜め行動を取った後はほぼ確定で8割くらい暗闇2割くらい混乱になる行動を取る。これが非常に厄介。フラカンはないのでフラッシュて立て直し推奨だが、他のお供がチャージ行動を取った場合は立て直しつつそれらを倒すことも要求されるため、暗闇であってもストレートを揃えることが必要な可能性も。

・アルファ70

デバフが行動がメインで、こいつが出ない場合はボス戦でデバフされることは一切ない。溜め行動の後はデバフ全-3と強烈攻撃。

またこいつが出た場合に一番気を付けたいのが「自爆プログラム」で、これを発動させてしまうと即死級の盾破壊が飛んでくることになる。発動条件はボスを倒したとき。そのためアルファ70がお供として出現している場合はボスを倒す際、ボスと一緒にアルファ70も一緒に倒す技術、立ち回りが要求される。

・ガニメアン兵

基本的に味方に攻防バフをばら撒く行動を取る。気を付けたいのは溜め行動を取った後に放つ「デストロイビーム」で、盾破壊と即死級の攻撃が飛んでくる。最初の方はこれが連続して飛んでくることもあったが(今でもあるかも?)、今はそんなに鬼畜なことはないかも。

 

いずれのお供も通常の攻撃から火力が高く、厄介な敵である。そのため、全体化などを絡ませてまずはこれらを処理するのが攻略の鍵の第一となってくる。そのため、威力アップもであるが、全体化がかなり必要だ。

 

デッキ編成としては、お供たちの弱点が突であることを考えると、森に打のアタッカーを、火や水に突のアタッカーを中心に編成していきたい。森枠に突アタッカーや強属性を入れるのももちろんありだ。そのうえで火(と森)を中心に全体回復(天使リュミエルやコノハナノサクヤなど)や合体スキル、道中で上げるためのバフなどを練り込む必要性がある。森枠の補助枠にはアメノウズメを入れるのが有効だが、今回は盾破壊の役割が大きいため八咫鏡などを入れて合体を吸わない仕様にしてあげるといいかもしれない。お供には迎撃がよく効くので、パールをデッキに入れるのもいいかもしれない。

特攻スキルに関してだが、森打でおすすめなのはジェーンやヴァルトなどの定番アタッカーの他、神以上に挑む際は「リー・ロン」もおすすめのアタッカーとして挙げられる。特に今回はデバフされることが少ないため、素早さの減少に伴うリーロンの攻撃回数を減らされることが少ないため安定して高火力を出すことが可能だ。

また突アタッカーはメイリンが非常におススメ。というかメイリンあるならデッキいれましょう、うん。はい。

私のデッキ

作成日:2015/4/9

結論言うと、今回も補助寄りのデッキです。とはいいつつ水にもちょこっとだけアタッカー増やしてみたり。

敵の鉄壁やダメージ軽減が地味に厄介なのでこの例ではアメノウズメを2枚入れていますが、正直そんなにいらないかもしれないです。アメノウズメを2枚入れるのであれば、1枚はアタッカーと交換してもいいかもしれないです。私も実際に竜級などを周回する際は、リーロンとウズメをトールとヴァルトへ交換して対応しています。

水枠にアタッカーを増やした、とありますが、流石にアタッカーがレヴィ、リーロン、クヴェート、メイリンだけでは安定しないといった事情があるためで、このほかに水突の優秀なアタッカーであるアルテミスを加えて脇を倒す際の安定感を求めるといった理由があります。今回のデッキ作成において難しい点の一つとして森だけでなく火や水にもアタッカーを入れないといけない点があるため、どうバランスを取ればいいかにはかなり苦労しました。

スペダン中に起こった出来事等

2015/4/10 新SS「玄武」追加

4/9 iOS 8.3 公開。

4/13 この日より第34回コロシアムが開催。特攻スキルは「打」「封印」「石化」であった。

4/14 広島空港に着陸しようとした仁川発広島行アシアナ航空162便が着陸失敗する事故が発生。

4/17 新SS「カスミ」追加。

bottom of page